
| 施工箇所 | 既存下地 | 現場条件 | 検討仕様 | 採用工法 | 
| 外壁 | 外壁タイル | 防水性能があること  | 
                    他社クリア塗材 撥水材  | 
                    スカイコートW | 
大阪府内某事務所ビル外壁改修
大阪府内の某工務店事務所ビルの外壁改修工事でスカイコートWが採用になりました。
当初施工受注した工務店の意向では他社クリア塗材や撥水剤を検討していたのですが、この工務店の下請けで防水工事を行っている防水工事店がスカイコートWを何度か施工した事があり、施工性の良さや仕上がりの良さなどから材料を気に入って頂いていたらしく、薦めてくれたようです。

事務所も営業している中での施工となるため、臭いが極力少ないものである事、既存タイルの意匠を活かせる透明塗膜である事が求められ、オール水性1材型のスカイコートWが採用になりました。
            

1.防水性能があること
            2.臭いの少ないもの(住民が生活する中での工事のため)
3.既存外壁の意匠をそのまま活かせること
            4.施工するうえで扱いやすいこと
            
この物件で採用頂きました、
                スカイコートW はこちら